top-blog

の記事一覧

2021年4月3日

イベント報告@栃木キッチンなんじゃもんじゃ オープニングイベント

栃木でのイベント お久しぶりのイベントでした! 感染症対策を徹底して取りながら、栃木県栃木市まで行ってまいりました! 今回は、宮古島が大好きだという素敵な理事長さんから、いろいろなご縁で昇龍にお話をいただきました。大変感謝しております。 NPO法人ハートフルふきあげ キッチンなんじゃもんじゃのオープン記念イベントでした(^.^)   青空の下、桜吹… 続きを読む

2021年4月1日

ありがとうセシオン杉並〜水野〜

いつもと違う3月 3月に入り、例年であれば友人との最後の思い出を作ったり、いろいろなお別れ会があったのだろうけど、今年もまたコロナ感染拡大のため我慢を強いられる状況となってしまいました。 1年前のこの時期、1年後も同じ状況が続いているとは全く想像していませんでした。 国民に様々な我慢や規制、自粛を求める中、マスク無しの大宴会を開く役人がいたり… 気が滅入るの… 続きを読む

2021年3月31日

踊りたい曲BEST3〜優美〜

緊急事態宣言解除されましたが…   緊急事態宣言が延びて、またもや 練習に参加出来なくなった玉城(姉)です、、 3/21にやっと解除され 少しずつ練習にも行けそう、、 と思いきや、仕事が忙しく中々 行けない日々が続いております、、泣 今日は、そんな私の (現時点での)My Best3 演舞曲☆ とゆーよりは、踊りたい曲!ですね! を、紹… 続きを読む

2021年3月29日

旭川支部インスタライブ〜美月〜

  皆さまお久しぶりです!美月です! 3月も残りわずか、卒業シーズンですね。 昇龍祭太鼓の旭川支部から卒業メンバーが。 そんな卒業メンバーの最後のステージについて書きたいと思います☆   インスタライブ 3/8にインスタライブにて旭川支部のみんながイベントを開催。   まだ直接会ったことのないメンバーもたくさんいて、なんだか不思… 続きを読む

2021年3月27日

☆公式練習再開☆

七月エイサー

みなさま、ご無沙汰しております。 『元』広報部ブログ担当です。 新生広報部のみんながちゃんと更新をしてくれているので、心置きなく読者に徹している今日この頃。 久々に担当するブログで、緊急事態宣言が明け、久々に活気が戻ってきた昇龍祭太鼓の宣言明け一発目の公式練習の様子をお伝えしたいと思います☆   体力が、、、、 個人的に、世間一般的に『高齢者』と区… 続きを読む

2021年3月25日

祝☆デビュー!!〜高橋〜

出会いから10年! 2011年、一般メンバーとして、私は初めて昇龍で踊りました。 当時高校2年生だった私は、もっと踊りたい!昇龍のメンバーの人たちがかっこいい!と思う反面、自分とは違う世界の人たち、自分には無理だとやる前から諦めていました。 そんな私も思い立って、2018年10月に昇龍に入団。 そしてこのたび、通しテストに合格しました!!! 当時の私が、今の… 続きを読む

2021年3月23日

祝!100万回再生突破!

  春の選抜高校野球大会で沖縄県具志川商業が初戦突破しました! 突破と言えば…!?   感謝!感謝!   ついに昇龍祭太鼓のPV『ミルクムナリ』と『七月節』がYouTubeで100万回再生を達成することが出来ました。 これらのPVは沖縄の踊りとして、某団体の世界会議など様々なところで見ていただけるようになりました。 どちらの楽曲… 続きを読む

2021年3月21日

初めての自作PC~比嘉~

ハイサイグスーヨーチューガナビラ! 新人の比嘉です。 今回はエイサーとも沖縄とも関係ないですが 個人的な趣味についてお話ししようと思います。   パソコン作ってみた 自作PCというのを聞いたことありますか? いわゆる自分で作るPC(パソコン)のことです。 作るといっても1から作るわけではないですよ! さすがに半導体とか電子回路とか作れないですからね… 続きを読む

2021年3月19日

祝☆デビュー!! 〜はづき〜

昇龍祭太鼓には通らなければならない登竜門があります。(昇龍祭太鼓だけに昇龍門とでも呼びましょうか( ´艸`)ムププ) それは「デビュー」です。 本来、お客さんの前で踊るためには、演舞曲をしっかり覚えたうえで、先輩たちからのGOサインが無ければ舞台に立つことはできません。 それがかくかくしかじか紆余曲折あり、デビューしなくともお客さんの前で踊ることができる… 続きを読む

2021年3月17日

卒業 〜愛梨〜

ここ最近温かくなってきてやっとこさ春の兆しが見えて来たのではないでしょうか? また学生にとっては卒業や入学の季節でもあると思います。 ちょうど2020年の3月頃に緊急事態宣言が発令されて、卒業式や入学式もまともに開催できなかった学校も多いことでしょう・・・。 せめて門出を祝う卒業式くらいは行ってほしいですね。 そんな中、しっかりと前を向いて未来に向かって進ん… 続きを読む


Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mdt/www/wp/wp-content/themes/matsuridaiko/archive-blog_post.php on line 32
記事一覧に戻る
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031