top-blog
homepage

琉球舞団 昇龍祭太鼓のホームページはこちら

記事一覧

2022年6月15日

ミルクムナリ合格 〜悠空〜

ミルクムナリ合格 皆さんこんにちは! 新人の悠空です。 先日のオリンピックセンターで ミルクムナリのテストに 合格しました! バチ回しを去年の10月に 合格して8カ月たって ミルクムナリを合格できました! 課題 しかし、完璧にできていたわけでは ありませんでした。 その指摘された点を最後の通しの テストのときには直して 行かなければならないと思います。 その… 続きを読む

2022年6月13日

池袋めんそ〜れ祭りの後に〜凛音〜

イベント後の楽しみ   はいたい! 凜音です。 先日の池袋めんそ~れ祭りのイベント後、シャンシャインシティの 沖縄物産展に行ってきました! 私は普段、沖縄料理屋さんに 行かないのでイベント前日から何を食べよう?お土産は何を買おう ?とワクワクしていました。 おいしいがたくさん 最初に食べたのはずっっと食べたかった久米島の車えびの素揚げです🦐注文して… 続きを読む

2022年6月11日

素敵な写真〜桜子〜

こんにちは。余裕のある30代を目指してそろそろ観葉植物に霧吹きをかける習慣を身につけたい新人の於島です。なにがいいですかね。おすすめの観葉植物ありますかね。。 さて、最近嬉しいなあと思うことをつぶやかせてもらいたいと思います。 最近嬉しいこと 最近、すごい私嬉しいことがあるんです。 それは「演舞してる時の写真があること」です! 私は昇龍に加入させていただいて… 続きを読む

2022年6月9日

使ってほしいうちなーぐち〜えみり〜

みなさんこんにちは! 新人のえみりです。 今日は、使ってほしいうちなーぐち(?) のお話をしようと思います🤣☺️   気まずいときに… 私が大学で上海に行ったとき、 大学入学前は半年ほど 日本人同士で中国語の授業を受けていました。 その頃、会話をしていて 無意識に沖縄の言葉が出てしまって 通じなくて言い換える、 みたいなことがよくありま… 続きを読む

2022年6月7日

池袋めんそーれフェスタ〜優美〜

はるなの記事にもあがっていましたが 池袋めんそーれフェスタの裏側を少しだけ.. (ほかにネタが見つからないので お許しください。笑) そんな気がしてた なんとなーく、一般のみなさまと 踊ることになるのかなとは思っていましたが 水野さんからのお達しがあり メンバーの中から、佐久間さん、 はるな、えみり、私の4人が MO-LEシーサーズとして 出ることになりまし… 続きを読む

2022年6月5日

MO-LEシーサーズ初イベント〜遥菜〜

皆さんこんにちは(・ω・)ノ゙ 昨年、一昨年はイベントがなかなか行えない状況が続いてましたが… 今年は夏に向けて続々とイベント出演が決定しています!!!!👏🏻✨ 昨日は池袋で開催された沖縄めんそーれフェスタに出演☆ 暑い中観に来て下さった方、インスタライブを通して演舞を鑑賞して下さった方、本当に有難うございます!! このイベントが今年初イベントと… 続きを読む

2022年6月3日

やっぱりステーキ~ひなき~

みなさんこんにちは!!Jrのひなきです! 最近はもう夏らしく暑くなってきましたが、今回ブログで書く内容は まだ寒さが残っている頃のお話です、、(書こうと思って、ずっと書けていなかった。いや、というか書いていなかったのか…笑) やっぱりステーキ 実は春頃に、『やっぱりステーキ 吉祥寺店』に行ってきました☆   ご存知でない方のために説明すると、『やっぱりステー… 続きを読む

2022年6月1日

ご報告 〜伊志嶺〜

お久しぶりです!   はいたい!お久しぶりです♪ 伊志嶺です! ブログに登場するのは半年ぶりです。 今年は沖縄本土復帰50周年! テレビや東京のイベントでも沖縄を感じることが多いですね! そんな中、皆様にご報告があります。 私、伊志嶺ですが公演後休団しておりましたが、昇龍の活動に復帰することにいたしました!   いろんな想い 休団するにあ… 続きを読む

2022年5月31日

沖縄へ~美織~

みなさんこんにちは! なんだか暑い日々が続いてますがお元気ですか? 私は子どもの寝かしつけで一緒に寝落ちして 起きたら3時… 「嘘じゃん( ˙-˙ )」 みたいな日々を過ごしてます。 (ちなみに只今夜中の2:30) 4年ぶりの沖縄へ さて、実はGW後、沖縄へ行っていました。 最後に行ったのは2018年9月。 気がつけば4年近く沖縄に行けておらず、 妊娠・出産… 続きを読む

2022年5月29日

チャレンジレシピ⭐︎?〜ゆりこ〜

はいたい! 5月になると、学校では運動会が行われていますね!   あちこちから   通勤途中や、仕事柄勤務中も、運動会の練習があちこちで見られます。 色々な学校や幼稚園、保育園から、太鼓の叩く音や、沖縄の音楽が流れてきて、テンションアップします! 楽しくなりますね! 子どもたちにもエイサーを楽しんでほしいなあと思う今日この頃です。 &nb… 続きを読む

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930