記事一覧
2019年5月9日
演舞後のお楽しみ♪

少~し時間があいてしまいましたが、、、 今日は先日のはいさいフェスタ後の飲み会についての話題を矢嶋さんから♪ 実は、一昨日(5/7)がわれらが副団長、小島さんの誕生日☆ おめでとうございます(//∇//) 演舞の後のお楽しみ ハードな曲目を無事に終えるとお楽しみが待ってます。 人が集まるとこれをしないとね〜 それは 飲み会! (人数が少なくて… 続きを読む
2019年5月8日
今日は何の日?~ゴーヤーの日~

沖縄の食材と聞いて真っ先に思い浮かぶ野菜と言えばコレですよね。 以前、このブログでもチャレンジレシピ☆シリーズで「チャンプルー」と「ジュース」の紹介をしています。 今日はそんなゴーヤーのお話。 そういえば、昇龍祭太鼓園芸部なるものもあったな(笑) 植物観察 こんにちは、広報部の名鏡です。 今年は小学校4年生の担任をしています。 今日私のクラスで… 続きを読む
2019年5月7日
ここはどこでしょう?

10連休という大型連休も終わり、社会復帰が困難な方もいるのではないでしょうか? ま、そもそも「10連休じゃなかったし!」という方もいることでしょう。 そんな人それぞれのGWですが、、、 GWの前半にプライベートにもかかわらず、昇龍にかかわりの深い場所を訪れた方がいるようです。 その様子を団長の矢嶋さんから。 本日休業 久しぶりの晴天の中、こんな… 続きを読む
2019年5月6日
自分の手で、、、

今日でなが~い連休も終了。 みなさんは、このお休み中に遣り残したことはありませんか? 私はあります! 1日、おうちでゆっくりのんびり過ごす事。 結局出来なかったな~σ(^_^; 休日の過ごし方?(笑) ハイタイ!(男性はハイサイ!) 新人の高橋です! 皆さんは10連休、何をして過ごしましたか? 昇龍は「はいさいフェスタ」などイベントに向けて練習… 続きを読む
2019年5月5日
イベント報告@ふるさと応援祭

昨日のイベントも無事終了し、、、 今日も良いお天気のなか、はりきってイベント出演してきました! その様子をイベント担当の麗花から♪ バイキングパーク2019 10連休のGWの終盤の9日目。 切実に10連休が終わってほしくないと思います笑 今日は日比谷公園で行われているふるさと応援祭バイキングパーク2019で3回踊ってきました!!! GWの練習は… 続きを読む
2019年5月4日
イベント報告@はいさいFESTA2019

GW中の練習は『この日のため』といっても過言ではない! という位の内容の濃いセットリスト。 とうとう本番当日がやってまいりました。 一番大変だったイベント担当の里加ちゃんから報告です☆ はいさいFESTA2019 こんにちは♪ 江草です! 今日は、昇龍GWイベント第1弾!! “はいさいFESTA2019”に出演させていただきましたぁー!! 今年… 続きを読む
2019年5月3日
旭川支部通信 ~春の知らせと共に

今日は旭川支部による支部通信。 先日の代表からの指導合宿の報告にもあったように、今年も13名の新入団員が入ったとか。 羨ましい~(//∇//) 旭川支部通信 こんにちは! 旭川支部です! やっと北海道にも桜が咲き始め、春の知らせが来ました! そんな中、旭川支部にも出会いの季節がやって来ました! 新歓フェスタ 新入生歓迎フェスティバ… 続きを読む
2019年5月2日
東京だって!

10連休という大型連休も折り返し。 そんな中、GWならではの集中練習がありました。 東京だって旭川に負けてられません! みんな頑張っていたみたいです。 ↑仕事で練習欠席のためどこか他人事(笑) ということで、今日の練習リポートは名鏡さんから☆ 全体練習! GWスタートから、スタジオでの練習を含め毎日練習がありましたが、今日はイベント前、太鼓を叩… 続きを読む
2019年5月1日
令和初日も、、、

2019年5月1日。 本日より新元号『令和』スタートです。 といっても、やっぱり昇龍祭太鼓は特に変わらず通常運転です(笑) 令和初日も、スタジオで練習( ̄∇ ̄) そして、ブログは「平成最後の、、、」の続きです(笑) 演舞指導 さぁ~今回の目的でもある旭川支部の演技指導です。 今回も朝10時からスタートです。 先月の指導から1ヶ月しか経っていませ… 続きを読む
2019年4月30日
平成最後の、、、その2

昨日は平成最後のセシオン練習ということで団長から報告がありましたが、、、 今日は平成最後のスタジオ練習がありました。 指導しているのは代表の水野さん。 でもね、昨日は居なかったんです。 どこに行っていたのかというと、、、 平成最後の旭川指導合宿! あれ? でも指導中の画像が無い、、、 北海道到着! ゴールデンウィークに入る前日の金曜日から野郎二… 続きを読む