top-blog

PV撮影の思い出 ~琉球村&万座毛~

明けましておめでとうございます
本年も昇龍祭太鼓をどうぞよろしくお願いいたします

 

改めまして、、、

昇龍祭太鼓広報部です☆

昨日、公開されたPV第2弾「ミルクムナリ」

見ていただけました?

色々と欲張りすぎた結果、編集が本当に大変だった今回のPV。

色々なところに代表の「譲れないこだわり」が隠れていたりします。

今日はそのこだわりの一つ、冒頭部分のご紹介とともに2日目の様子をお届けします。

 

琉球村

2日目朝一番の撮影は、開園前の琉球村。

ドローンを使った撮影は、お客様のいない時間でないと出来ません。

前日の反省点を活かし、移動前にしっかり声を出して備品類の確認。

準備はバッチリです(≧∇≦)b

開園前の琉球村

広場にあったベンチを移動させ、撮影準備万端。

いよいよ、撮影開始です。

長方形の広場の特徴を活かし、横に長い隊形と縦に長い隊形の2パターンにて撮影。

琉球村撮影

横に長いバージョンの時は、後方の立ち位置の人はここでも障害物との戦いです(笑)

移動できるベンチは移動させましたが、動かないベンチはそのまま。

足を上げるときに注意をしないとベンチに足をぶつけてしまいそうな狭さσ(^_^;

やっぱりロケって大変です。

撮影を終え、せっかくなのでちょっとした時間に古民家集落を満喫。

琉球村で記念写真

一瞬(笑)でしたが、とってもまったりした時間でした。

でも、、、琉球村を後にし、次なる目的地へ向かうバスの中で事件が勃発!

撮影前に、備品類に漏れがないかの声出し確認をしましたが、さすがに私物の確認まではできません。

「携帯電話がない!」

というメンバーが(>_<)

電話を鳴らしつつ、みんなでバスの中の荷物をひっくり返して探すも見当たらず。

もしかして、、、と、琉球村の担当者に電話。

「ちょっと見た感じでは、見当たりませんけど、、、」

との返答。

可能性のある場所を何ヶ所か伝えて、琉球村スタッフの方々を巻き込んでの大捜索。

結果、荷物を置いていた場所の近くにそれらしい携帯がありましたと連絡が。

皆様のご協力のお蔭で無事、本人のもとへ携帯が返ってきました。

本当にありがとうございました m(_ _)m

 

万座毛

琉球村の皆様が携帯電話を探してくれているころ、私たちは次なる目的地に到着。

そここそが、代表こだわりの撮影地。

PVをご覧になった方は、もうお分かりかと思いますが、、、

冒頭のシーンでは沖縄本島の全景から万座毛へズームアップしていきます。

ズームアップ

ニュースなどでたまに見かけるこの手法。

これをどうしても取り入れたかったんですね。

最初はこの万座毛へ繋がるシーンの制作を衛星画像の販売をしている企業に打診してみました。

しかし、出てきた見積金額が、、、∑(OωO; )チーン

ということで、急遽グーグルアースの画像から編集チーム三井さんがアレンジすることに。

ホント、昇龍っていろんなことが出来る人が集まっているので助かります♪

こうしてズームアップしてきた映像がそのまま実写映像へ。

実はこの映像にも見えない苦労話が潜んでいたりします。

以前、このブログでお伝えしていた「直前まで撮影交渉を行っていた2カ所」のうちの1カ所。

その場所がここ「万座毛」なんです。

沖縄の代表的な景勝地である万座毛。

この象の鼻の上での撮影を熱望していたのですが、、、

残念ながら、この地域はレッドリストに載っている植物の保護地区であるということで、最終的に許可を得る事ができたのは条件付でのドローン飛行による撮影と、観光客が立ち入ることのできる遊歩道からの撮影のみ。

万座毛CG合成

ただ、遊歩道からの撮影では、イメージ通りの映像をとることが出来ず、残念ながらここのシーンは、CG合成を併用することになりました。

ま、こればっかりはしょうがないσ(^_^;

ということで、万座毛での撮影は早々に終了。

次の撮影予定時間までかなりの時間が空いてしまいました。

となったら、この時間を無駄にするのは勿体ない!

急遽、追加の撮影が決定。

1日目の撮影で思ったような映像が撮れなかったということで、撮影班のおすすめビーチで海でのリベンジを果たすことに。

そうして、琉球村で忘れ物の携帯を受け取り、向かった先は、、、

本当にきれいな場所でした(≧∇≦)♪

この続きは、また明日お伝えしたいと思います!

お楽しみに~!

記事一覧に戻る
2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031