57歳を迎えて~感謝と「恩返し」~
- 2025年11月15日
- テーマ: 代表のつぶやき
57歳
令和7年11月15日、無事に57歳の誕生日を迎えることができました。
1996年2月に27歳で創作エイサーを始め、2026年2月で丸30年を迎えます。
気づけば人生の半分以上を沖縄芸能と共に歩んできたことになります。
60歳で定年を迎える方も多い中、57歳の今も現役で活動できているのは、
これまで支えてくださった数えきれない方々のおかげです。
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
「恩返し」というテーマ
今年の誕生日は沖縄の実家で過ごしています。
思い返せば、今の自分があるのは――
まず何より父と母が出会い、自分を産んでくれたからこそ。
これがすべての始まりです。
父はすでに他界しましたが、高齢の母が今も実家で頑張ってくれています。
年々、体力の衰えも感じるようになり、
「今できることを、今のうちに」と思い、
9月から月に一度は沖縄に戻り、実家で過ごす時間をつくるようにしました。
足腰も重くなってきた母ですが、先日のお祭り(那覇大綱挽 旗頭行列)には
自分の姿を見に足を運んでくれました。
何不自由なく活動できたのも、元気な母がいてくれたからこそ。
これからは、少しずつ恩返しの時間を増やしていきたいと思っています。

昇龍祭太鼓と仲間への感謝
昇龍祭太鼓の活動は続いています。
そして、ありがたいことに多くのメンバーが支えてくれています。
みんなが力を合わせてくれるからこそ、活動を守り、広げていくことができていると感じます。
今後は、少しずつ引き継ぎをしながら、
次の世代にバトンを渡しつつ、自分自身も新しい挑戦(野望)を胸に、これからの人生を歩んでいきたいと思います。
最後に
57歳。
まだまだやりたいことは山ほどあります。
これからも、昇龍祭太鼓ともども、どうぞよろしくお願いいたします。
支えてくださるすべての皆様に、改めて深く感謝申し上げます。

【映像】:旗頭←クリック
