top-blog

沖縄の本、気になる2冊 ~正宏~

こんにちは〜🌞新人メンバーの正宏です。
最近は暑すぎて、歩いてるだけで汗をかいてしまい、この先のイベントの事を考えると、無事に終えられるか、不安が募るばかりです💦

沖縄について

先日、涼しさを求めて図書館に行きました。
心地よいクーラーの風に当たりながら、黙々と作業を進めていると、不意に沖縄の本はどのような本があるのか気になり、探そうとしましたが、閉館ギリギリで探す時間が無く断念…帰りのバスでネットで調べてみました。
タイトルを見て興味が湧いた作品を2つをご紹介します。
一番最初に気になったのは「沖縄ル〜ル」という本です。

キャッチコピーに「知っておくとビジネスも人間関係もうまくいく!」と書いてあるので、沖縄に移住を検討されている方は読んでみてはいかがでしょうか?😃
自分も移住することになれば読んでみようかなと思います笑

二冊目は「アンマーとぼくら」という本です。

かりゆし58の曲でアンマーという曲がありますが、その曲と繋がりがあるのか気になり選びました。
ちなみに、アンマーとは沖縄の方言で「お母さん」を意味するようです。自分も今回調べて初めて知りました笑
元々本を読むことは好きではありませんが、最近は、タイトルに惹かれることも多く、読書を始めてみようかなと思っています☺️

おまけ

自転車に乗っていたら、不注意で転倒してしまいました😅

人を巻き込まなくて良かった…と一安心😮‍💨
膝の擦り傷の他に、手も強く打ってしまい、痛すぎて、近くのスーパーで絆創膏と湿布を購入しました💦
最近は、良いことや上手くいくことが多かったので、調子に乗るなと、お灸を据えられたのだと思います、、😅
皆さんもお体に気をつけてお過ごしください☘

記事一覧に戻る
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031