top-blog

不調と向き合う ~愛子~

こんにちは!新人メンバーの愛子です。
活動をしていく上で避けて通れないこと、それは身体の不調と向き合うことだなとこの数ヶ月で実感しました…💦

生活習慣

自業自得ですが💦
私は生活習慣が悪く、度々体調を崩してしまうことがあります😔
昇龍の練習で身体を動かすことが以前より多くなりましたが、今までにない不調とも向き合うことになり、今回はそのことについて書きたいと思います!

股関節痛

右足の股関節を痛めてしまいました😭
練習中はアドレナリンが出てるのか割と動けるのですが(そうやって無理に動かすから痛めるんですよね💦)練習が終わり帰路に着くと足を引き摺ってでしか歩けなかったり、翌日朝右足が全く動かなくて困ってしまったり、夜痛みで飛び起きたり💣と散々でした😰
「身体が動かないってこんなに不便なことなんだ」と学生時代に一度腰を酷く痛めた時にやってしまい、両脇を友達に抱えられながら一日過ごした日のことを思い出しました。

身体つくり

整体に通い始め、今は大分よくなりましたが、身体つくりはは本当に日々の積み重ねだなと感じています😢
整体の先生の話では、私の症状はインナーマッスルが全く働いていなく、その状態で股関節辺りの筋肉を酷使しすぎて痛みになってしまっているそうです。
最近は、(ほぼ)毎日プランクをして身体を鍛えています💪😤


メンバー数名で日々行った筋トレを共有するLINEもあるので、モチベにつながってます☺️
おすすめのプランク動画はこれです!

演舞のために基礎の基礎から大事に✨生活習慣もきちんと改善していきたいと思います!

記事一覧に戻る
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031