top-blog

沖縄でしか味わえない!? ~優~

こんにちは!レギュラーメンバーの優です。
最近の悩みは甘いものの誘惑に勝てず、ついつい食べ過ぎてしまうこと😅
おかげで、夏を目前にブクブクと脂肪を蓄える日々です💦
「この脂肪、いつか筋肉やパワーに変わってくれ!」と淡い期待を抱きながら、悪あがき気味に少し筋トレもはじめました🔥
このままいけば、夏にはバッキバキボディになっている💪😤……はず???
そんな今日は沖縄にしかないものの1つ、「A&W(エーアンドダブリュー)」について気になったので書きたいと思います。

A&Wってどんなお店?

A&Wは1919年にアメリカで誕生した老舗ファストフード店!
日本では沖縄県にしか店舗がないことで有名です。
沖縄では親しみを込めて「エンダー」と呼ばれています。
日本の1号店は1963年に沖縄県那覇市にオープン。
名物は「ルートビア」という、とにかくクセの強い炭酸飲料と、くるくるしたポテト「カーリーフライ」などがあります。
また、1974年には「ルーティ」と呼ばれるマスコットキャラクターも誕生し、オレンジ色のセーターとポッコリとしたお腹がとても愛らしいです🐻

そして先日沖縄へ行った際、国際通りにあるA&Wに初めて行きました😃‼️

今回食べたのは、人気メニューのA&Wバーガー、カーリーフライ、そしてルートビアのセット!

A&Wバーガーはビーフパティにレタス、トマト、チーズと具材はシンプルですが、見た目以上に食べ応えがありとても美味しかったです。

そして何よりルートビア…🥤
注文時に「飲みものはルートビアでお願いします」と言うと、店員さんが「よければルートビアの試飲しますか?飲んだうえで他の飲みものに変更することもできますよ!」と言ってくれました。
せっかくなので試飲をしたうえで、ルートビアを選択!
ぬぁぁぁぁあ!!
やっぱりクセがスゴイ!!!
湿布の味しかせん!!!!!🤣🤣🤣
これが率直な感想です。笑
そんなクセの強すぎるルートビアには、数種類のハーブやスパイスの抽出成分が含まれているんだとか…?
でもなぜか飲んでいるうちに不思議と慣れ、気づいたら完飲…!
でも好き嫌いがはっきり分かれる味とはまさにこのことだと思います。笑

A&Wのグッズ

帰りにどうしても気になり、お土産コーナーでA&WのTシャツとキーホルダーをゲット!

レトロなデザインが可愛いく、「沖縄限定」という特別感もありお土産にぴったりでした🎵
沖縄に行ったら、ぜひ一度はA&Wに立ち寄ってみてください!
あなたも“沖縄限定の味”の虜になるかも?😊

記事一覧に戻る
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031