top-blog

タイパとコスパ重視の食生活 ~れいか~

こんにちは、レギュラーメンバーのれいかです。
個人的に今年も仕事の繁忙期が始まりました。
毎日働くことだけで精一杯な日々を過ごしています😂

私の近況

ゴールデンウィークが始まり、昇龍はイベントも増えて、少しずつ夏が近づいているのを感じます😎
私自身は、仕事の繁忙期で時間もなく、ご飯もつい適当になりがり…。
体に良さそうなものを”気持ちだけ”摂取しています😅
夏に向けて、これから練習やイベントがどんどん増えてくるので、疲労を溜めず、体力を落とさず、健康にいられる方法を模索中です!
(模索したいけど、考える時間もないのが現実、、、💦
目指すは、タイムパフォーマンス(タイパ)とコストパフォーマンス(コスパ)です!!!

繁忙期の食生活

実際に私が忙しいときに取り入れているものをご紹介します!
なにも知識はありません😅
インスタなどで見かけた体に良さそうなものを参考にしています😀

①ビタミン
疲れを感じたらまずビタミン補給🍋


錠剤や、ジュース(果実100%のか、C1000)を飲みます。
前はレモンを購入し、砂糖漬けにしてました〜

②ミネラル
仕事ばっかりで汗はかかないのに、しょっぱいものが食べたくなる…そんな時は塩分補給!
梅干しを食べます。
(市販の甘いのじゃなくて、実家で作ってもらってる塩分たっぷりの”しょっぱいやつ”です!笑)
最近は、梅味の塩タブレットにはまっています!

③糖分
頭が疲れてくると甘いものを欲します。
身体に良いらしいので、黒糖を食べます。


黒糖はカルシウムでもあり、ビフィズス菌を増やし腸内環境も整えてくれるみたいです。
私は好きなので、そのままポリポリ食べています。
ちゃんと沖縄県産でした🤩

情報募集中♪

たまに美味しいもの食べる時が幸せです🙌
もちろん、ちゃんと自炊して、栄養バランスや生活リズムを整えるのが1番です、、
難しいときは少しでも、簡単に身体に良く、元気になれるものを摂取していきたいです。
何かいいものがあったら教えて欲しいです〜📝
(できれば、取り組むのが難しくなくて、めんどくさくないものがいいです🤣

記事一覧に戻る
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031