現在の目標〜えみり〜
昨日のインスタLIVE見て下さった皆さま、
有難うございました!♬
本日5月5日がこどもの日ということで、
こどもの頃の夢について話す一幕もありましたが、わたしもなんとな〜く語っていた夢しかなかった気がします(笑)
今は、夢!!というか
目の前の目標!!があるのでそんなお話を。
玉城です
平日の練習にはほとんど参加できず
すごく長いこと経ってしまった玉城えみりです。
週末にスタジオを借りて自主練習をしたりして
 過ごしています。(頻繁では無いですが…)
そんなこんなでまたまた
 緊急事態宣言も発令されたことで
 人数の制限等もできてしまいました( ; ; )
気づけば
気づけば入団からもうすぐ1年4ヶ月…😂(え…!!)
 恐ろしい!
このブログを読んでくださっている皆さんは
 ご存知かと思いますが、
 昇龍祭太鼓はデビューするためには
 テストに合格していかなければなりません。
そのいっっちばん最初の“バチ回し”にも
 わたしは合格していません…。

あの5分ちょっとがきつくて、脚はあがらなくなるし
 腕も思い切りふれなくなるし
 その分太鼓の音にもばらつきが出るし
 これに受かってきた先輩方はなんて凄いんだ
 と今も常に思います。
 “練習あるのみ!”ですよね…はい😭
 本当に頑張らなくては!!
+フェーシ +表情
どの曲も一曲踊るだけできつくなっているわたしですが、
 実際には全てフェーシも入ります。
 今はこのような状況なのでマスク着用で
 フェーシは出さないようにしていますが、
 出して!と言われても出せる気がしません😵
 踊るのに精一杯でフェーシまで頭がまわらないのと
 何より体力的にも大きな声を出す力が無くなります…!
そして更には表情です。
 ミルクムナリではキリッと、その他は笑顔で。
素敵な演舞のためには表情もとても大事なのは
 見ていてもよくわかるのですが、
 実際には今のわたしはマスクの下で
 苦しさ全開の表情をしています😵


そんなことをふまえて、レギュラーの皆さんの
 演舞をみるといかに努力してきたことかと圧倒されます。
 その度に、自分も早くその仲間になりたい!と思います。
目指せ(?)報告
このブログでは
 全てのテストに合格したメンバーから
 デビューの報告はもちろんありますが、
1番目のバチ回しで報告してる人はいない…?
 気がしますが、わたしはこれだけ話したので
 バチ回しに合格したときには
 ここで報告しようかな!😂
時々喝を入れつつ入れられつつ(笑)
 頑張ります!

 
 
